2025 フェブラリーステークス 小倉大賞典の解説(枠順発表前)
〇は狙いたい馬、△は次点 フェブラリーステークス 東京ダート1600メートル 去年とはうって変わってスローからミドルペースになるだろう。昨年好走組は割引。 ドゥラエレーデ △ 昨年組で浮上するのが、この馬。ハイペースをつ…
真摯に競馬と乗馬を楽しむ
〇は狙いたい馬、△は次点 フェブラリーステークス 東京ダート1600メートル 去年とはうって変わってスローからミドルペースになるだろう。昨年好走組は割引。 ドゥラエレーデ △ 昨年組で浮上するのが、この馬。ハイペースをつ…
こぶし賞 京都 1600メートル 一言:大外か偶数枠でのアイサンサン アイサンサン 〇 前走紅梅ステークスは出遅れから最後伸びずの最下位12着。敗因はいろいろ考えられるが、まずは出遅れ。紅梅ステークスは5番枠だったことも…
〇は狙いたい馬、△は次点 東京新聞杯 一言: 先行有利の馬場 ウォーターリヒト △ 昨年のシンザン記念17人気3着で記憶に残っている馬。1600から2000メートルを使われてきたが、GIのNHKマイル以外はマイルで常に好…
2025 白富士ステークスのレース回顧 白富士ステークス(本命 トーセンリョウ) 1着 シュトラウス(2人気) 2着 マイネルモーント(4人気) 3着 ルージュリナージュ(7人気) 8着 トーセンリョウ(1人気) レース…
〇は狙いたい馬、△は次点 シルクロードS 一言: 雨予報も改修後の京都競馬場は水はけがよいので先行有利 ビッグシーザー 回避 59.5キロのビッグシーザーが回避を決めたのは本当によかった。この重量で頑張って走っちゃうと…
AJCC(本命 マテンロウレオ 2着) 1着 ダノンデサイル(1人気) 2着 マテンロウレオ(6人気) 3着 コスモキュランダ(3人気) レース全体は平均ペースで進み、道中2番手の8人気チャックネイトが3角から先頭にたち…
〇は狙いたい馬、△は次点 一言: 先行馬をどの馬がかわすか ダノンデサイル △ 昨年のダービー馬で有馬記念3着。この戦績だけ見れば強い馬だが、強いと思ったことはない。展開に恵まれたダービーや有馬記念だった。戸崎圭太騎手…
京成杯(本命 ゲルチュタール 10着) 1着 ニシノエージェント 2着 ドラゴンブースト 3着 ミニトランザット レースは速い流れで、注目のゲルチュタールは道中追いどおしでついていけなかった。14キロ増は成長分と思ったが…
〇は狙いたい馬、△は次点 日経新春杯 ヴェローチェエラ 〇 今回のメンバーでは格下感は否めないが、比叡ステークスの内容から成長著しいのでこのメンバーでも4角からまくって押し切る横砂競馬を期待する。鞍上の川田騎手の得意戦法…