一言:リステッド勝ちが多いがとびぬけた馬はいない。中京開幕週ゆえに先行逃げ粘り。〇は狙いたい馬、△は次点
ウォーターリヒト 〇
昨春は期待されながらもNKHマイル8着。しかし5か月ぶりの前前走(3勝クラス)と前走(リステッド)を完勝。夏を越して馬が成長した。田辺騎手が関西に乗りに行くというのも期待の表れ。しかしこの馬、スタートは出るが二の足がつかずいつも真ん中から後方になってしまう。開幕週の中京は前の位置を取らないと苦しいので割引。
忘れてはいけない昨年の京都期杯の覇者。しかし近走不振と鞍上が不安材料。
前走快勝も追い込み一手なので馬場が合わない。
折り合いに難のある馬。去勢後初のレースだけに一変があるかも。鞍上は東京新聞杯を勝った時のキング騎手。昨年は中山金杯で12着だったが、京都金杯の方が合っているのでレース選択に好感。
このメンバーでは安定感、実力上位は認めるも高速馬場での爆発力に欠ける。
セルバーグ 〇
1年半前の中京記念(今回と同じ中京1600メートル)の勝ち馬。田口騎手は今年勝ち星量産の期待がある注目騎手。そんなにスピードがある馬ではないが、マイペースで逃げてそのまま押し切る競馬で。
ドゥアイズ △
重賞でも掲示板確保とそこそこの実力はあるが、高速の中京の馬場は合わない。
ロジリオン △
掲示板外したことないので馬券からは外せないがもうワンパンチが足りない。