Posted on: 2025年3月19日 Posted by: on the horseback Comments: 0

フラワーカップ 中山芝1800メートル

エナジーショット 〇

サンダースノー産駒はダートで穴をあけるイメージが強いが今年は芝でも好走馬が出そう。その一頭がこの馬エナジーショット。母の父スペシャルウイークというのがこの馬のよさになっている。デビュー戦は中山2000メートル1着、二戦目は中山1800メートル2着の中山巧者。まずデビュー戦を見るとスローペースで向こう正面入ったところで頭を振り回しながら走っていた。それでもなんとか折り合い最後の直線は早め先頭に立ち、追い上げられながらも勝利。もう少しペースが速いレースだと圧勝していた。二戦目はペースは流れたが道中はやはりややかかっていた。最後の直線で一足先に抜け出すと、ゴール前かわされての二着。しかしタイムが優秀。今回の騎手3年目の横山 琉人が乗りそう。ゴール前でいかに粘るかが勝利への課題だが、ここは思い切って4角先頭で早め先頭に立ち粘り切る競馬をして欲しい。フラワーカップはそういう馬が勝つレースなので向いている。

若葉ステークス 阪神 2000メートル

ジョバンニ 〇

人気でもレースレベルが高かったホープフルステークス2着。他は弱いので圧勝もあり得る。2着は人気薄が突っ込んできてもおかしくない。人気のミッキーゴールドは前走ジュタに負けたので実はまだ強いとは言えない。

阪神大賞典 阪神 3000メートル

ショウナンラプンタ 〇

今年の競馬界の流れでは、明け4歳馬が強い。この馬もその一頭。鞍上武豊になったので、前半控えて後半鬼脚で勝つだろう。2着は長距離適性から、ゴールデンスナップワープスピード

Leave a Comment